オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヨブ記 37:9 - Japanese: 聖書 口語訳

つむじ風はそのへやから、 寒さは北風から来る。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

つむじ風はそのへやから、寒さは北風から来る。

この章を参照

リビングバイブル

雨は南から、寒さは北から来る。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

嵐がその蓄えられている所を出ると 寒さがまき散らされる。

この章を参照

聖書 口語訳

つむじ風はそのへやから、/寒さは北風から来る。

この章を参照



ヨブ記 37:9
7 相互参照  

この時、主はつむじ風の中からヨブに答えられた、


彼は北斗、オリオン、 プレアデスおよび南の密室を造られた。


水の上におのが高殿のうつばりをおき、 雲をおのれのいくさ車とし、風の翼に乗りあるき、


主は氷をパンくずのように投げうたれる。 だれがその寒さに耐えることができましょうか。


北風は雨を起し、 陰言をいう舌は人の顔を怒らす。


海の荒野についての託宣。 つむじ風がネゲブを吹き過ぎるように、 荒野から、恐るべき地から、来るものがある。


その時、主は彼らの上に現れて、 その矢をいなずまのように射られる。 主なる神はラッパを吹きならし、 南のつむじ風に乗って出てこられる。